・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,950 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
(※現在紫の色糸のみ)
茶筅のふるさと奈良・高山産のオリジナル茶筅です。
色糸は「宇治で抹茶のお香づくり」を開催している当店ゆかりの3色をご用意しました。
・平等院の藤
・宇治の茶畑
・炭黒
HP http://incensekitchen.com/
IG https://www.instagram.com/incensekitchen
※バッグは別売です
【高山茶筅】
室町時代中期、高山領主の子息が、茶道の創始者でもある村田珠光の依頼によって作ったものが始まりです。
以後、その製法は城主一族の秘伝とされ、代々後継ぎのみに「一子相伝」の技として伝えていましたが、後になってその秘伝は、主だった16名の家来に伝えられることとなり、今日まで脈々と伝えられ、現在では、奈良県の高山が全国で唯一の茶筌の産地になりました。
中国産茶筅と比べ、持ち手が細いのも特徴です。
レビュー
(5)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,950 税込