茶香炉『 yuragi 1/f 』
¥22,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
sale¥27500→¥22000
※商品入替につき在庫限りとなります。
「いとをかし香」をはじめ、印香、練香、茶葉などをそのままのせて香りをお楽しみいただける、インセンスキッチン・オリジナル茶香炉です。
1/fゆらぎタイプのイルミネーションが、まるでろうそくの灯りのように優しく灯ります。
「1/fゆらぎ…自然界のもつ独特の癒しのリズム」
聞きなれない言葉ですが、東京工業大学名誉教授である武者利光さんが研究された理論で、規則正しさと不規則さがちょうどよいバランスで調和したパターンのことをいいます。
未知なるものへの恐れや不安、はたまた心と体の不調などさまざまな日常生活の中で抱える不安定なものを、自然界のゆらぎを取り入れ解消してみませんか。
【本体特徴】
〈メンテナンスフリー(新構造ヒーター加熱)〉
ロウソクや電球のように交換の必要がありません。
〈省エネルギー設計〉
高温香炉の消費電力は約20W(電気代は24時間で約8円程度)
ヒーターで直接お皿のみを加熱するため、少ないエネルギー量です。
〈安全設計 〉
ヒーターで芳香皿を加熱するので火災の心配がありません。(ヒーター部分・芳香皿は高温になりますのでご注意ください)
〈北山杉による美しい木目〉
植樹による林業地としては日本最古とされる京都原産の「北山杉」。茶室などの数寄屋建築に用いられるなど茶の湯文化にとって欠かせない存在であり、京都・桂離宮や修学院離宮にも使われています。
■電源 AC100V(50/60Hz)
■消費電力 約25w
■大きさ 縦横約9cm 高さ約8.5cm
■中間スイッチ付き電源コード 長さ1.8m
■PSE(電気用品安全法)
【芳香皿】
香材の芳香に必要な最適温度を維持するために、
形状や土の配合などを試験し完成したものです。
持ち手部分は比較的低温になるように設計されています。
※皿の温度が下がってから持つことをおすすめします。
■大きさ 直径:約7cm 高さ:約1.5cm
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,000 税込
SOLD OUT