・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,060 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
伝統的な、京都宇治の碾茶(抹茶の原料となる茶葉)や玉露の栽培法『覆い下栽培』(茶葉にある時期の一定期間、覆いをかけ光を遮り甘さをひきたたせる栽培法)を行う茶園をイメージした、当店オリジナルの香炉です。
和の心を感じる美しいデザインも特徴で、優雅なフォルムは、心安らぐお茶の香りの時間を演出します。
折り畳むと小さくなり、旅先でもお茶の香りをお楽しみ頂けます。
和の空間を演出する特別なアイテムとして、大切な方への贈り物にも最適です。
上げ底用のパットを使用することにより、二段階の温度調整が可能です。
カメヤマ製キャンドル1個付き
【使用方法】
①コルクのシールをはがし、下板の中央に貼る
②上下の金属が平行になるように組み立てる
③ろうそくをコルクの上に置きキャンドルに火を点ける
④ご希望の香りの強さに応じて1~5個「抹茶印香 KOTOHA」を上皿に載せる
⑤約1時間弱香りが持続し、香りがなくなったらろうそくの火を消す
サイズ:84×55×55
(梱包時:144×101×30)
木材・タイル・金属(ステンレス)・コルク
This is our original incense warmer inspired by the traditional tea cultivation method of Tencha (powdered Matcha) and Gyokuro in Uji, Kyoto (“cultivation under cover”: tea leaves are covered for a certain period of time to block out light and enhance sweetness).
The elegant form of the incense warmer creates a relaxing time for the fragrance of tea.
When folded up, it becomes small enough to enjoy the fragrance of tea even when traveling.
As a special item for creating a Japanese-style space, it also makes a perfect gift for a loved one.
The temperature can be adjusted in two steps by using the pad for the raised bottom.
Includes one Kameyama candle.
[How to use]
(1) Peel off the cork sticker and attach it to the center of the lower board.
(2) Assemble the cork so that the top and bottom metal parts are parallel to each other.
(3) Place a candle on the cork and light the candle.
(4) Depending on the desired fragrance strength, place 1 to 5 pieces of “Matcha scents KOTOHA” on the upper plate.
(5) The fragrance lasts for about 1 hour or less, and when the fragrance is gone, extinguish the candle.
Size: 84 x 55 x 55
(Packaged: 144 x 101 x 30)
レビュー
(5)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,060 税込